初一乗寺
ようやく、もうホントにやっと一乗寺のラーメン店に食べに行くことができました!(笑)
京都のラーメン(つけ麺)激戦区、一乗寺。
京都に引っ越してきて以来、いつかは食べに行かなきゃなぁ~・・・と思ってて、なかなか行けなくて・・・
( ;´▽`A``
まぁ、自宅から遠いってのもあるけど、その近辺にあまり用事もなかったりして・・・ね(笑)
さて、先日お出かけした際に、「ここからなら一乗寺まで近いぞ!しかもそろそろランチタイムだぞ!」ってなことで、初めて足を伸ばしました。
時間にして午前11時半頃。
前々から気になってたお店はいくつもあって、いざ現地に来てみるとどこにどのお店があるのかさっぱりわからず、だからGoogleマップ開きながらどれがいいかしら?って悩みつつ歩いてたんですが、人気店は特にそうなんでしょうが、すでに行列ができてるんですよねぇ・・・。
「あぁ、なるほど、人気店。」
別にこれが最初で最後というわけでもないので、ここはとりあえずどのお店かを決めるよりかは手軽に入れるお店から攻めてみてもいいんぢゃないか?と思い直しまして、その瞬間目の前にあったお店が一乗寺ブギーというお店。
「お~、名前は聞いたことあるよ!(・∀・)」
ってなわけで、迷わず中に入ることに・・・。
で、
入ってみてビックリ。
券売機に京都千丸しゃかりきのチラシやステッカーが貼ってあったりして・・・
あれ・・・?
( ;・∀・)
ここのブログでも書きましたが、以前食べに行ったお店、しゃかりきの系列店のようです、一乗寺ブギー
やっと激戦区の一乗寺に来たのに、そこで初めて入るお店が前に食べたことがあるお店の系列店って、これどーなのよ!
┐( ̄ヘ ̄)┌
券売機にお金入れた後に気付いて、全部キャンセルしてお店を出ていく勇気がなかったので、今回は諦めてこのお店で食べることにしました・・・
( ;´Д`)
注文して待ってる間にもずっと
「あ~、ここでは前にも食べたことある味が出てくるんだよなぁ・・・」
って少し残念に思いながら待ってましたよ(笑)
しゃかりきで食べた味をしっかりと明確に憶えてるというわけではないにしろ、やっぱり失敗した感はありますよね
( ;´▽`A``
野菜増しで注文しまして、えぇ、それはもう美味しく頂きましたよ。
三ヶ月程前に食べたのと同じだったかどうかなんてもうわかりませんでした(笑)
別に一乗寺ブギーさんが悪いわけじゃないです。
チョイスした俺のミス。
味はホントに美味しかったですし・・・。
でもなんか、美味しければ美味しいほど虚しい気分になってしまったランチタイムでした
(´・ω・`) ショボーン
滅多に一乗寺まで行かないのに、ようやく行ったタイミングでこれかよ!
( # ゚Д゚)
次に行った時こそは、まさにここでしか味わえないような麺を食したいと思います・・・。